[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日使ったお金・・・

[PR]: 月々2,500円で電話帳ナビへ掲載

らく らくサイドビジネス

芸 能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

今日使ったお金・・・
食費4100円です。
今日は野菜がお得でした。妻が一週間分買いだめでしていますが、ちょうど使い切るくらいで、
無駄なく食材を使えています。
【 FX未経験者・初心者 】FXを始める前にまず何をするべきかご存知ですか?

パソコン家計簿持ってない方も良かったらこれ使ってください。
収入よりも、「何にお金を使ったか!」ということで支出に重点を置いてます。
こちらからダウンロードできます。解凍する前に大丈夫だとは思いますがウィルスチェックをお願いします。
↓
kentaka家計 簿β版(zip)←VISTA 用
kentaka家計 簿β版(zip)←XP 用
マ ンガで学ぶお金の事
今日使ったお金・・・

[PR]: 月々2,500円で電話帳ナビへ掲載

らく らくサイドビジネス

芸 能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

今日使ったお金は・・・
食費473円
たばこ代320円
計793円・・・
今日は以上です。
【 FX未経験者・初心者 】FXを始める前にまず何をするべきかご存知ですか?

パソコン家計簿持ってない方も良かったらこれ使ってください。
収入よりも、「何にお金を使ったか!」ということで支出に重点を置いてます。
こちらからダウンロードできます。解凍する前に大丈夫だとは思いますがウィルスチェックをお願いします。
↓
kentaka家計 簿β版(zip)←VISTA 用
kentaka家計 簿β版(zip)←XP 用
マ ンガで学ぶお金の事
知っておくとちょっとお得です。

[PR]: 月々2,500円で電話帳ナビへ掲載

らく らくサイドビジネス

芸 能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

乳幼児のオムツ代って結構かかりますよね。
今日行った薬局は食材は安いのですが、医薬品はそうでもないんです。
他の薬局も殆どそうなんです。医薬品よりも食材や日用雑貨品の方が安いことが多いです。
オムツは薬局では高い・・・
じゃあどこが安いか?
ヤマダ電機です。意外でした。
薬局でオムツSサイズ72枚入りが薬局では1680円、
ヤマダ電機では1280円・・・
400円も差があるんです。
どこが、何が安いかよく把握しておくと、生活が潤いますよ~
【 FX未経験者・初心者 】FXを始める前にまず何をするべきかご存知ですか?

パソコン家計簿持ってない方も良かったらこれ使ってください。
収入よりも、「何にお金を使ったか!」ということで支出に重点を置いてます。
こちらからダウンロードできます。解凍する前に大丈夫だとは思いますがウィルスチェックをお願いします。
↓
kentaka家計 簿β版(zip)←VISTA 用
kentaka家計 簿β版(zip)←XP 用
マ ンガで学ぶお金の事
今日使ったお金・・・・

[PR]: 月々2,500円で電話帳ナビへ掲載

らく らくサイドビジネス

芸 能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

今日使ったお金は・・・
食費187円
たばこ代320円
計507円・・・
あと・・・
交際費に10000円でした・・・
合計10507円です・・・
【 FX未経験者・初心者 】FXを始める前にまず何をするべきかご存知ですか?

パソコン家計簿持ってない方も良かったらこれ使ってください。
収入よりも、「何にお金を使ったか!」ということで支出に重点を置いてます。
こちらからダウンロードできます。解凍する前に大丈夫だとは思いますがウィルスチェックをお願いします。
↓
kentaka家計 簿β版(zip)←VISTA 用
kentaka家計 簿β版(zip)←XP 用
マ ンガで学ぶお金の事
保険で得する損をする・・・

[PR]: 月々2,500円で電話帳ナビへ掲載

らく らくサイドビジネス

芸 能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

今日使ったお金はゼロでした。
今月支出ゼロの日はまだ二日です。
今日使ったお金もですが、妻が家の中の保険証券を探しまくっているのを見て思い出したので一つ。
みなさん火災や損害、生命保険に入っていますか???
入っていないという方は、保険に入る必要がないお金もちの方か、保険に入る余裕がない方だと思います。
前者についてですが、万が一の時の蓄えがある方にとって保険に入るというのはマイナスです。
保険を利用する機会がなければ、ただの捨て金になってしまいます。
私のような収入はあっても万が一に対応ができない人が保険に入っているのです。
私も保険に入りたくて入っているわけではありませんが、そこまでのお金持ちではないので仕方ありません。
余談が長くなってしまいました。
損害保険、生命保険、火災保険、学資保険・・・保険の種類はいろいろあります。
みなさん、本当に適切な保険料を払っていますか?
気づいたら「あれこの保険使う機会ないや」なんてことありませんか?
私と妻は保険を見直して月額数千円安くなった経験もあります。
保険内容を見直すことで保険料金が安くなることがありますので見直しをおススメします。
保険のセールスの人たちは勧誘が目的で、詳しいことまでは、素人の私たちが尋ねなければ答えてくれることはありません。保険に入る段階で尋ねるなんてよほど勉強してなければはっきり言って無理です。だって相当めんどくさいですもん。
個人的なことはいいとして・・・
めんどくさいですが、保険証券を見直してみてください。簡単な図、絵で描かれた箇所だけでも十分に保険内容がわかると思います。わからなければ代理店や保険会社へ直接尋ねてみてもよいと思います。
保険会社によっては同じ保険内容でも安い会社があるので会社同士の内容を見直して入りなおしても良いと思います。
無料保険相談

月に数千円保険料が違えば、年間にして数万円変わるということを忘れないでください。
その分を貯金、投資にも回せますし、生活を潤す資金にもなります。
知識がない人がお金を取られていく時代だということを忘れないでください。
【 FX未経験者・初心者 】FXを始める前にまず何をするべきかご存知ですか?

パソコン家計簿持ってない方も良かったらこれ使ってください。
収入よりも、「何にお金を使ったか!」ということで支出に重点を置いてます。
こちらからダウンロードできます。解凍する前に大丈夫だとは思いますがウィルスチェックをお願いします。
↓
kentaka家計 簿β版(zip)←VISTA 用
kentaka家計 簿β版(zip)←XP 用
マ ンガで学ぶお金の事
今週使ったお金を家計簿につけました・・・

[PR]: 月々2,500円で電話帳ナビへ掲載

らく らくサイドビジネス

芸 能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

1日(火) 18000円
2日(水) 22000円
3日(木) 0円
4日(金) 2000円
5日(土) 10000円
ため息が出ます・・・。
1日は犬のワクチン接種に交際費
2日は子供の1カ月検診、ガソリン代、ガス代など
3日は久しぶりに支出ゼロ
4日は久しぶりに外食に行きました。行って後悔しました。外食してしまったことに・・・
5日は1週間の食材購入と子供のオムツなどの購入費です。
まだまだ削れるはず・・・
【 FX未経験者・初心者 】FXを始める前にまず何をするべきかご存知ですか?

パソコン家計簿持ってない方も良かったらこれ使ってください。
収入よりも、「何にお金を使ったか!」ということで支出に重点を置いてます。
こちらからダウンロードできます。解凍する前に大丈夫だとは思いますがウィルスチェックをお願いします。
↓
kentaka家計 簿β版(zip)←VISTA 用
kentaka家計 簿β版(zip)←XP 用
マ ンガで学ぶお金の事
賢いクレジットカードの使い方・・・???

らく らくサイドビジネス

芸 能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

賢いクレジットカードの使い方とタイトルつけましたが・・・
すごく当たり前のことなんですけど・・・
全てクレジットカードで買い物をするのは賢くありません!
以上です。。。。
ってあんまり、あっさりしすぎですね。
というのは、定価が698円のシャンプーがあったとします。
クレジットカードが使えるAスーパーで598円、
クレジットカードが使えないBドラッグストアで398円です。
どちらで買いますか?
もちろんBスーパーです。
と言いたいんですが、Bドラッグストアが安いという情報がなければ、
「他の店と値段比較するのめんどくさいし、ポイントつくし・・・、ここで買っちゃえ」とAスーパー買います。
では、ここで問題です。1%のポイントが付くクレジットカードでAスーパーで598円のシャンプーを
買ったとします。付くポイントはいくつでしょうか?
答えは5.98ポイント、約6円分のポイントとなります。
AスーパーとBドラッグストアのシャンプーの差額が200円です。ポイントの戻しを加えても、194円の損と
なります。
「わかったよ!安い店を探してそこで買えばいいんだろう!」と言いたくなりますよね。
その通りなんですが、もひとつ足りません。
タイトルはクレジットカードの正しい使い方でした。
結論に入ります。
ポイント1.自分でこれ以上安くなることはないと思う品物
ポイント2.公共料金など定額のもの
以上のものについてクレジットカードが使えれば損はしないということです。
むしろ、ポイントや特典がついてくることもあるのでプラスになることがほとんどです。
これに加えて、
ポイント3.現金で購入した方が安いときは無理にクレジットカードを使わない
上記のポイント1、3については、色々な店で「何が安いか」「クレジットカードが利用できるか」
を見ておく必要があります。
それがお金を持ち続けることにつながりますから。
家計簿をつけるようになって、より安く物を仕入れられないか、と考えて行動するようになってきました。
【 FX未経験者・初心者 】FXを始める前にまず何をするべきかご存知ですか?

パソコン家計簿持ってない方も良かったらこれ使ってください。
収入よりも、「何にお金を使ったか!」ということで支出に重点を置いてます。
こちらからダウンロードできます。解凍する前に大丈夫だとは思いますがウィルスチェックをお願いします。
↓
kentaka家計 簿β版(zip)←VISTA 用
kentaka家計 簿β版(zip)←XP 用
マ ンガで学ぶお金の事
家計簿をつけるようになって思うこと・・・

[PR]: 月々2,500円で電話帳ナビへ掲載

らく らくサイドビジネス

芸 能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

家計簿をつけるようになって思うこと・・・
お金を使うことに抵抗があるようになりました。
他にもTカードやクレジットカードのポイントを賢く貯めるようになってきました。
とくにクレジットカードのポイントを貯め方を間違えると損をします。
言われたら当たり前のことなのですが、実際やるとなると結構めんどくさいもので・・・
習慣づくまで時間がかかっています。
【 FX未経験者・初心者 】FXを始める前にまず何をするべきかご存知ですか?

パソコン家計簿持ってない方も良かったらこれ使ってください。
収入よりも、「何にお金を使ったか!」ということで支出に重点を置いてます。
こちらからダウンロードできます。解凍する前に大丈夫だとは思いますがウィルスチェックをお願いします。
↓
kentaka家計 簿β版(zip)←VISTA 用
kentaka家計 簿β版(zip)←XP 用
マ ンガで学ぶお金の事
今日使ったお金・・・

[PR]: 月々2,500円で電話帳ナビへ掲載

らく らくサイドビジネス

芸 能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

今日使ったお金は0円です。
久しぶりです。1円もお金を使わなかったのは・・・。
子供のせいにするわけではありませんが、乳児費用も増えて最近毎日お金を使ってます。
お金を残すって本当に難しいです・・・
【 FX未経験者・初心者 】FXを始める前にまず何をするべきかご存知ですか?

パソコン家計簿持ってない方も良かったらこれ使ってください。
収入よりも、「何にお金を使ったか!」ということで支出に重点を置いてます。
こちらからダウンロードできます。解凍する前に大丈夫だとは思いますがウィルスチェックをお願いします。
↓
kentaka家計 簿β版(zip)←VISTA 用
kentaka家計 簿β版(zip)←XP 用
マ ンガで学ぶお金の事
今日使ったお金・・・FXなど投資を始める前に・・・

[PR]: 月々2,500円で電話帳ナビへ掲載

らく らくサイドビジネス

芸 能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

昨日使ったお金を記載していなかったです。
昨日は犬のワクチン注射二匹分で15000円・・・
結構高かったです。あと子守をしてくれた母へのお土産に1000円。
今日使ったお金は・・・320円のタバコ代です。
家計簿つけることを徹底しだしている理由は、節約して家計に余裕を持たすことが目的ではありません。
目的は投資をするためです。
今の私ども家族には投資をする余裕がありません。
まず支出と収入の流れをしること、そして将来投資をするために家計簿をつけてます。
アフィリエイトからの収入もわずかながら増えてきていることから、運営しているサイトも資産になりつつあります。
他にしていることと言えば、まだまだ、投資するだけのお金はありませんが、FXとはどういうものなのかを本を開いたり、サイトをみたりしています。将来の資産運用に向けて・・・。
口座の開設はすでに済ませているのですが、入金できるほどのお金が特に今月はありません。
預貯金があればこんなもどかしい思いはしなくてすんだのかな・・・
【 FX未経験者・初心者 】FXを始める前にまず何をするべきかご存知ですか?

パソコン家計簿持ってない方も良かったらこれ使ってください。
収入よりも、「何にお金を使ったか!」ということで支出に重点を置いてます。
こちらからダウンロードできます。解凍する前に大丈夫だとは思いますがウィルスチェックをお願いします。
↓
kentaka家計 簿β版(zip)←VISTA 用
kentaka家計 簿β版(zip)←XP 用
マ ンガで学ぶお金の事
美容院代を浮かすコツ・・・
私はソッコウ、ネットでクーポンを探します。よく行く美容院のクーポンがネットに転がっています。
サロンの一押しメニューが
特定の時間だけ激安価格

クーポンを利用することで20%~最大で半額を浮かすことができます。
めんどくさいと思う方もいらっしゃると思いますが、チリも積もれば大きいです。
2か月に一回美容院に行くとして、一回4000円として6回・・・
24000円になります。
その最大で半額戻ってくるとしたら・・・
利用しない手はないと思います。
カミモデ!シリーズ

お金について知る方法を探す、経験する!は今日はお休みします
お金を1円も違うことなく、管理するって大変です。
仕事でやるなら責任が違いますから出来ることですが・・・
マ ンガで学ぶお金の事
今日も妻から「何に使ったの?」って尋問受けてしまいました・・・(悲)
また、「今日使ったお金」を再開しようかな・・・
私のお金管理に向いていたのかもしれない・・・
ということで明日からまた「今日使ったお金」を再開したいと思います。
お金について知る用法を探す、経験する!その2
お金を持ち続けるって簡単!って昨日は書きましたが、実際は大変です。
だって、収入は月々入ってきますが、支出も同様に月々、いえ日々あります。
ちなみに今日やめていたパチンコに行って5000円も負けてしまいました。
明日妻に怒られるでしょう…
マンガで学ぶお金の事
私のことはともかく、お金を持ち続けるって大変です。
月々、いつ?、いくら?使った把握していますか?
私は、以前、いえ…まだ、今も少しでしょうか・・・
把握できていないことが多いです。なぜか?
お金をいくら使ったかが怖い…、できれば考えたくない!
からです。
お金を使い、物が潤い、それだけで心も潤う気がします。
確かに潤う気がするんです。
でも世の中、等価交換・・・
物が潤えば、お金は無くなる・・・、というように何かを得れば、何かを失う、、、
よく出来てます。ん?・・・、当たり前???当たり前ですか?
当たり前というあなた!
あなたはさぞお金持ちで、お金の使い方をよくご存じの方だと思います!
この先を読む必要はありません。ページを閉じてもらってかまいません。
頭では分かっていても、「これ欲しい!」「ローンで買えばいいや、ボーナスもあるし!」「他にも安いところあるけど今これが必要だから!」「車が欲しい!」「月々お金が浮いているからパチンコしてもいいや、ひょっとしたら大勝ちするかも・・・」などなど、さまざまな理由をつけて、無駄遣いをしている人が多いはずです。
実際、自分もそうだし、周りの人でもそんな感じの人が多いです。
収入が月20万以上あって、実家暮らしで、年間の収入が400万円近くあって、貯金が全然出来ていない人を私は知っています。断っておきますが私ではありません(笑)
その人は、月の収入を使い切り、ボーナスで旅行し・・・というふうに豪遊しまくってます。
何に使っているかというと、ブランド物を買いあさり、飲み会や外食に・・・
というふうな感じです。
まあ、分かりやすいですね。収入があっても、それだけお金を使い続ければな~んも残らんわけです。
まあ、私もパチンコで借金を作った手前あまり、人のことは言えませんが(笑)
((笑)事じゃありませんね(笑)(笑)(笑))
話が脱線しすぎたのでもとに戻しますね。
もっかい尋ねます。
あなたは自分が使ったお金がいくらか完全に把握していますか?
何に使ったかわからないお金がありませんか?
使途不明金があれば余程の資産家でなければあなたはお金持ちにはなれません!
お金持ちになるためにはまず!
自分が使ったお金を把握することから始めましょう!
正直、めんどくさい!です
でも、何でそんなことをするか?
お金持ちになるためです!
そんなめんどくさいことをせず一攫千金を目指す方はそのようなサイトを探してください!
3年で年商8億の最強営業術はこれだ
コツコツ努力して本当のお金持ちになりたいのか、それともただ宝くじのように一時的に大きなお金を手に入れたいのか、どちらにしても、お金という道具の使い方が分かっていなければ本当のお金持ちにはなれません!
これを読んでいる、お金持ちになりたいと思っている方へお尋ねします。
あなたは自分の使っているお金を1円も違うことなく把握できていますか?
出来ている方で、お金持ちでないという方は、お金の使い方を間違っている可能性があります。後日、間違えている可能性について私なりに書いていきます。
出来ていない方は、まずお金の収支を完全に把握してください。1円も違うことなくです。
それが出来るようになれば少しずつ、お金の使い方が見えてきます。焦りは禁物です。
ちなみに私はドブの上に建っている家に産まれました。
そして私の両親は多額の借金をし家を購入しましたが、家が広すぎると売り、中古の住宅を購入しました。
その中古住宅のローンの支払いのために今も「お金がない、お金がない」と不安の中で生活を続けています。私はというと、決してお金持ちとは言えませんが、35年ローンでデザイナーズマンションを購入し、妻もいて、犬がいて、中古車ながら車もあり、子供も一人います。今、借金は家のローンだけです。貯蓄も少ないながら100万ほどあります。
実際、今の私の両親と、私たち夫婦の生活は違いすぎます。
この違いの理由はお金に対しての考え方が違いすぎる結果です。
私的な脱線が多すぎますね。
とにかく、お金をいくら使ったかを把握することが大事です。
お金について知る方法を探す、経験する!その1
お金は使わないと減りません。
当たり前のことです。
なのに何でお金が貯まらないのでしょうか・・・
答えは簡単!貯める気、いやここでは「お金を持ち続ける」気がないからです!
じゃあ、どうしたらいいんでしょう。
答えは簡単「お金を持ち続ければいい」んです!
マンガで学ぶお金の事


お金を持ち続ける気がなければ、お金持ちにはなれません!
当たり前のことです!
お金を持ち続けるにしても、自分の収支がわかっていないとお金を持ち続けることはできません。
あなたは月に、いくらの収入がありますか?
そして月にいくらのお金を使いますか?
もっと具体的に日にいくらのお金を使っていますか?
まず、日ごとに使ったお金を携帯にメモをしたり、なんでもいいです。
日ごとのレシートを集めておいて1週間に1回くらいまとめて計算してみましょう!
お金持ちになるためには、まずそこからです。
それができなければただなんとなくお金を使い続け、お金を持ち続けることはできません。
クレジットカードの落とし穴
要はクレジットカードを使う時は一括か二分割にして支払をしてください!
ということです。
なぜか???
クレジットカードをお使いの方はよくご存じかもしれませんが・・・
クレジットカードで三分割以上で購入すると、利子がかかってしまうのです!
「大した額じゃない!」とお思いの方!
大したことですよ!チリも積もればです。
こういうところで絞れないない人はお金持ちになれません!
よくクレジット会社から「リボ払いにしませんか?キャンペーン中で景品が抽選で当たりますよ!」という、うたい文句で勧誘があります。
これが落とし穴です。たとえば50万円のテレビを月々2万円のリボ払いで支払をしたとします。
だいたい年利15%くらいなので、支払総額は603267円と60万円を超えてしまいます。
月々2万円で支払をすると31カ月かかり、月々の元本は13836円で残り6000円くらいは利子ということになります。
実際、今自分が借り入れようとしている額が支払総額がいくらになってしまうのか?
こちらを参考にどうぞ~⇒年利計算君
わかりますか!約3分の1は利子ですよ。

クレジット会社はこれで儲けているわけです。
お金でお金を稼ぐ錬金術ですね。
お金をたくさん持っている方は銀行屋さんをすることをおススメします。(笑)
いつもローンをした後に後悔していましたが、今はローンを避けるようにしています。
最初に作るなら、このクレジットカード!

Windows7搭載のPCが0円!?
