[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インターネット情報が普及しているなあと感じました。
以前であれば近くのパン屋さんとか検索しても情報が少なく、パン屋があるのに表示されなかったりしていましたが、妻がパンを食べたいと言い、googleでパンと地図情報を入力して検索したら、小さいパン屋さんの情報が表示され、店の写真も出てきました。
携帯で検索したら、パケット料金が発生するのでここ2~3か月は、検索するときは、ノートパソコンを使ってます。無線LANを使っているので、快適です。
あと、映画情報なども映画館に行く前に上映スケジュールを見ていくのでスケジュールが立てやすいです。
無線LAN付きのノートパソコンが一番気軽に情報ツールとして利用できています。
膝の上において、MSN産経を見れば新聞読んでいるようなもんだし、もちろん無料で利用できるし、
無線LAN付きノートパソコンは最高です!
MSN産経
Windows7搭載のPCが0円!?

景気回復してほしくない人もいます・・・
私はまだ景気が回復してほしくありません。
景気が回復すると、金利が上がりますよね。
ということは、ゆくゆくは住宅ローンの金利も上がり借金も増えていくことになります。
景気が回復すれば給料が増えるなんて考えてません。
だって、景気に左右されるような仕事ではないから。
ので景気回復してほしくありません。
ただ・・・
これって、
金持ち父さんが言う、お金に対しての不安が消えないラットレースまっしぐら中!?(笑)
現金をほとんど使わなくなりました。

私の財布には現金が入っていることがほとんどなくなりました。
その代わりにJALクレジットカードとJMB(ジャルマイレージバンク)カードが必ず入ってます。
JMBカードって何?と思われるかもしれませんが、単純に言えば、ワオンカードです。
イオン系列のお店で使えるポイントが貯まるカードです。
ただ、このJMBカードはワオンポイントではなく、マイルが貯まります。
JALクレジットカードでJMBカードへ金額をチャージすれば100円につき1マイル貯まります。
金額をチャージしたJMBカードで買い物をすれば200円につき、1マイルが貯まります。
単純にマイルの貯まり方が1.5倍になります。
JALクレジットカードで10000円、JMBカードにチャージすると100マイル貯まります。
JMBカードで10000円の買い物をしたとすると、50マイルが貯まります。
同じ金額使うにしても少しでもポイントつけたいものです。
ので、ちょっとめんどくさいけどJALクレジットカードでJMBカードにこまめにチャージするようにしてます。
JMBカードって便利ですよ。
何が便利かって、ワオンで買い物ができるところが増えてきてます。
昔からファミリーマートで買い物することが多かったのですが、
というのもファミチキが好きでファミチキを買うためにファミマによく行ってました。
すみません脱線しました。
そのよく行っていた、ファミリーマートでワオンが使えるようになったのです。
現金をチャージしたJMBカードがあれば現金が要りません。
よく行くスーパー、よく行くコンビニで使えるカードがあって、なおかつポイントが貯まって、
現金使わない(お金は使いますが(笑))、その上、クレジットカードのインターネット照会で、
いくら使ったかが、わかる!
こんな良いクレジットカードが、ワオンカードが世の中にあるなんて!
まあ、言い過ぎました。
でも本当に便利です。
考えて使うようになったので、あまりお金が出て行かなくなりました。
その上、結構ケチになりました。
買いたい品物をいろんな店行ったり、インターネットで検索して価格比較をして、
一番安いものを購入するように心がけています。

お金持ちになるために・・・
なんて、言い過ぎなのかもしれませんが、
【たった5分で】シミ・たるみのない小顔に!?

お金持ちになるために、お金について興味を持つことが大事だと思います。
まず、株価やドルや外貨の値動きについて興味を持っていますか?
株価や外貨の値動きというのは、市場の景気に先行して動いていると言われてます。
ので!株価やドルの値動きを知るというのは大事なことなのです。
ニュースなどでこれらの情報を仕入れることはできますし、インターネットで情報を仕入れることもできます。
常に情報を表示させる方法がパソコンであるとしたらどうですか?

しかも無料で・・・
使わない手はないでしょう。
ここで紹介するのはwindows サイドバーです。もう使ってるよという方もいるかもしれませんが・・・
※vista以降で使用できる機能ですのでご了承ください。
で!このサイドバーで何ができるかというと、見やすい時計の表示や、
天気予報を表示させたり・・・
と、これじゃお金にはあんま関係ないので・・・
株価や指定した外貨の値動きを表示させることができるのです!
パソコンを使う時に常に株価、外貨の値動きが表示されていれば、嫌でも視界に入ってくるので、
意識するようになるわけです。
値動きをお見ているうちにだんだんと「何で株価や外貨の値段が動くんだろう・・・?」と
思い始めたらしめたものです。

次はインターネットのニュースを見て情報を仕入れましょう!
MSN産経ニュース←私はいつもここで情報を仕入れています。もちろん無料です。
新聞ほどの情報量ではありませんが、とにかく無料で利用できるというところが魅力です。
まずはwindowsサイドバーについては以下のリンクをご参考にしてください。
windowsサイドバーを表示させる
windowsサイドバーを設定する
自動売買、システムトレードはココ!?

やっぱりネットでの買い物はお得です!絶対!
麦とホップが好きでまさかと思い検索しましたら、
やっぱりありました。
350ml缶 24缶入りで2604円です。
これがどれだけ安いか???
1缶約108.5円です。近くのスーパーの安売りでも1缶135円なのでかなり安いのがわかると思います。
ちなみに500ml缶 24缶入りでは、3727円です。
1缶あたり、約155円です。ちなみにスーパーで買ったら170円~180円くらい。
まあスーパーも出歩いてみればまだ安いとこもあるのかもしれませんが、24缶を購入して、
持ち帰る労力を考えると、届けてもらったほうがいいと私は思います。


久しぶりのブログ投稿です。
最近ブログをずっと更新してませんでした。
ゴメンナサイ!(T_T)/~~~
というのもパソコンがずっと不調でした。
今、一代目のパソコンは自宅にて調整中です。
んで、今ブログを更新しているパソコンは二代目のばいおです。
いやぁ、ノートパソコンはデスクと違って便利ですね。
家のどこでも使用できる
すばらしい!!!!!!!!!!
ということで、ガンガン更新していきますね・・・
と言いたいところですが、
いよいよ妻が臨月に入り出産間近で家事、仕事に大忙しなので更新まで手が回るかな・・・
(@_@;)


クレジットカードノススメ
何度めのクレジットカードについての記事投稿でしょうか…
クレジットカードは良いですよ!
と、言われても使いすぎたり破産の原因に
なるんじゃない?
ごもっともな意見です!
ただ、使いすぎたら、クレジットカードを使ったからという理由だけではなく現金でも一緒ですよね。
ローンも一緒です。
まず、お金が何か、クレジットカードが何かということを理解しなければいけません。
まず、お金はなんですか???
国が定めた通貨で、日本では日本銀行が発行している…という知識は、ここではいりません。
お金は紙切れや金属の塊です。ただ、その紙切れはものと交換できたりするものです。
銀行に紙切れや金属の塊を預けておけば、少しずつではありますが、増やすことができます。
お金は、ものと交換したり、お金それ自体を増やすための道具です。
じゃあクレジットカードは???
クレジットカードも同様にものと交換するための道具だったり、お金を出したりする道具です。
クレジットカードで陥りやすいのは、あまりにも便利すぎることでしょう。
カードさえかざしたり、手続きをすれば、いくらでも、ものと交換できたり、お金が出てきます。
一見無限にものやお金と交換できるように見えたり、感じたりするものです。
じゃあ、どうやってつかったらいいの?ということですが、
クレジットカードは無限にものや、お金を出してくれる道具ではないと認識することです。
自分の収支がわかっていないと使う資格がないと言ってもいいと思います。
自分の収支がわかってクレジットカードで、ものやお金を出すには限りがあることを知って
初めて使えるものだと思います。
しかし、頭ではわかっていても失敗するのが人間です。
繰り返し使うことで、クレジットカードの使い方がわかってきます。
私も妻もクレジットカードを使い始めたころは、自分たちにはクレジットカードは向いていないんじゃ
ないか???とクレジットカードの使用と中止を繰り返していました。
今はクレジットカードなしでは生活できませんが(笑)
というのもクレジットカードの魅力に取りつかれてしまいました。
私はクレジットカードを使うときは、一括または二分割でしか使いません。
というのも、ご存じの方も多いとは思いますが、二分割までは手数料が無料なんです。
その時の収支状況に合わせて使い分けています。
具体的なクレジットカードの使い方については以下の通りです。
- 一括して購入、利用するもの
・食材
・本、雑誌
・外食
・衣類
・寝具
・タバコ
・1万円以下の家電
・乳幼児製品
・雑貨
・ガソリン
・交通費
・ホテルなど宿泊費
以上のような比較的安価なものは一括で購入、利用しています。
- 二分割して購入するもの
・1~2万円を超えるもの
なんとなく分かっていただけたでしょうか・・・
一括購入、利用についてはいつも現金で購入しているものをクレジットカードで購入、利用しているだけです。
二分割購入、利用については普段、なかなか購入、利用できないものを購入、利用しています。
ただ、これだけではルールとして弱いため、クレジットカードの利用状況を一週間に1回は、
インターネットで確認するようにしています。
家計簿代わりです。
便利ですよ。自分で家計簿つけなくても、利用状況、つまりはその月につかったお金がわかるんですから♪
でも、最初は利用状況を見ようとしませんでした。
だって、あとから請求くる事実をあまり知りたくないものじゃあないですか。
できたら、引き落とし額なんて知りたくなかったですからね。
でも今は利用状況を見れるようになりました。
簡単な方法です。利用状況を自分の携帯電話にメール送信してくれるサービスを利用するんですよ。
最初はつらかったですよ。
「こんなに使ったたんだ。見たくないな」とか「来月お金がない、どうしよう・・・」とか
考えたものです。
でも、何度もそうやって引き落としの通知を受け取っているうちに、
「今月は使いすぎたな。来月は控えよう。」とか、「今月はあまり使わずにすんだ。」とか
現実を振り返るようになりました。
いまでは逆に通知が来るのが楽しみになりました。だってどれだけ節約できたかの指標になりますから。
あと、利用状況以外にもカードのポイントを調べる楽しみもあります。
クレジットカードを利用すれば、利用金額の1%ほどのポイントが付きます。
このポイントで旅行券や金券に交換できたり、品物と交換できたりします。
あとクレジットカードでガソリンスタンドを利用すると、現金でガソリンを入れるよりも、
安く給油ができます。
とまあ、便利なクレジットカードですが、便利すぎるが故にデメリットもあります。
ひとつは無限に使えると勘違いさせてしまうことで以上でも述べていますが、
もう一つはクレジットカードを紛失したり、盗難されたりしたときに便利や故に、
悪用されてしまう恐れがあるということです。
ということで、クレジットカードを失くさないということも大事ですが、
人間ですからあり得ることと割り切って、紛失・盗難のときのコールセンター番号を必ず、
控えるようにしましょう。簡単にカード利用を停止させることができます。
と、いったところで今回のクレジットカードノススメを終えたいと思います。
携帯電話代金を見直すだけでかなりの節約♪
携帯電話料金が今月請求額が妻、私の二人分で5000円ちょっとで済みました。
「え~当たりまえの料金じゃないの???」と言われる方もいるでしょう。
ところが!
うちではそれが当たり前じゃなかったんです。はい。
月に二人合わせて3万円ほどになることも・・・。
年額にするとたぶん20万は超えていたでしょう。
去年の12月で携帯電話本体の分割支払いも済んだのも理由ですが、
二人ともパケホーダイを利用していたのでかなりの料金になってました。
パケホーダイってお得なようでお得じゃない・・・と私は思います。
携帯電話って便利ですよね。
その便利さにかまけてiモードしまくってたら、いつも毎月パケホーダイの上限額に達してました。
今までiモードを利用していましたが、今はパソコンでネットを見てます。
インターネット代も5000円ほどでバカにならないし、無駄にはできません。
あと、電話料金が大きく抑えられた理由が、固定電話の設置と利用です。
もちろん使いすぎたら意味がありませんが、家でしか使わないのでやや不便ですが、
それでお金が節約できます!
どう考えても固定電話の方が通話料金が安いです。
そのおかげもあってうちの携帯電話料金は5000円代になりました。
ちなみに固定電話の基本料通話料合わせても毎月2000円を超えることはありません。
昨日と今日で使ったお金
今日使ったお金・・・
先週使ったお金・・・


最近部屋の模様替えをしてパソコンがTVとして使われるようになって
パソコンをパソコンとして使わなくなってしまいました。
ウルトラモバイルが欲しい・・・
先週は結構お金を使いました
まず、電話機を購入しました。
ネット通販で購入したのですが
失敗しました。自分が買ったものよりも安い奴が・・・
自分は9800円で買いましたがたぶん楽天で最安値でしょう7087円があるとは…
かなりがっかりです。
まあ、妻が気にいってくれているのでそれでいいんですが、
しかし最近の電話はすごいですね、ちょっと前の携帯電話とあんまり変わらない気がします。
それくらい機能が充実していると思うのは私だけでしょうか…


ということでまずは電話機に送料込みで10000円使いました。
あとヤマダ電機の日用雑貨コーナーで6800円ほど買いましたがポイントで相殺して5000円ほど。
この時加湿器を2台で3400円で購入しました。
なんで今頃?と思うでしょうが、来年の冬前だと絶対にこの価格では買えないからです(笑)
そうそうヤマダ電機で32000円くらいだったインテリアホン…
デザインが良くて欲しくて思わず購入しそうになりました。
しかし!
まさかと思ってネットで探してみるとありました!
19800円!!!やっぱりネットの方が安いですねぇ…


でも、他の商品ではヤマダ電機さんの方が安いやつもあるのでもあなどれません。
話をもどしましょう。
あと食材を10000円ほど購入しています。
昨日はマクドナルド(←ここからクーポンにトビマス)でハワイアンバーガーを食べましたが、
ちょっとがっかりでした。というのも、肉が普通のバーガーと一緒だったから。
当たりまえといえば当たり前ですが、CMや写真の肉が厚いので、期待しすぎてました。
ちょっと誇大広告じゃないか!なんて思ってしまいました(笑)
んで二人で1400円とちょっと。クーポン使うの忘れた・・・
犬の餌そのほかで5000円使いましたね。
この時犬用のバリカンを購入しようとして6980円のものがあったのですがやめました。
そのあとリサイクルショップで1500円(←新品)のバリカンを見つけて購入しました。
(ただし、絶対にペットに使わないでくださいと書いてありましたが、問題なく使えました(笑))
そうそう最近リサイクルショップで色々売ってます。
先週は椅子を1500円で、
フォトプリンタを1500円で、
ニンテンドーDSを4000円で、
DSのゲームを売って5000円ほど
電話機を1200円で、
あと本をたくさん売って1200円、
計収入が14400円!
結構大きいですよ。
意外と眠っているものを売るとお金になります。
何書いているかわからなくなりました。
先週からの出費
電話機10000円。
日用品5000円。
ペット餌他5000円。
バリカン1500円。
マクドナルド1400円。
食費12000円。
計34900円。
リサイクル売却収益
14400円。
収支25500円の出費!
ここで一句・・・
物を買う
購入前に
無駄なくせ!
(笑)が出てきます。リサイクルで売ったものはもちろんタダで手に入れたものもありますが、
ほとんどが買ったものです。
捨てたりあげたりするよりは得ですが、購入前にもっと考えて買えば、支出は抑えられたでしょう・・・
ハァ(;一_一)
【モンドセレクション金賞】
店頭小売価格12,000円のダイエット食品を⇒0円提供!!
お試しサンプルではありません!
本体たっぷり1か月分(30包入り)が無料です!
