[PR]
2025年07月17日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本気で転職を考え始めています。
2009年01月04日
3週間ぶりくらいの記事投稿でしょうか…
以前パソコンが壊れた時も同様に3週間ほど記事投稿が滞っていました。
今回は、ちょいうつになってます。
転職を考え始めています。
この不景気の中何を馬鹿なことをと自分でも考えているのですが…
正直、今の仕事に熱意が持てなくなってきています。
何のために働いているのか、自問自答を繰り返しています。
お客さんのためなどとキレイごとは言えません。誰だってそうだろうと思っています。だってお金がないと生活ができないのが現状なのだから…。以前にも書いたように、私はまだ、お金¥の為に働いています。
もちろん、今回の転職希望理由も、収入アップがメインです。そして、仕事への熱意の回復、生きていくことへ危機感を持つことです。
今の仕事に熱意が持てなくなっている理由が、何をやっても収入アップにつながらない職種であるからです。
生きていくことへの危機感を持つとは、私自身が人に頼ってしまうところがあり、今からの時代を生き抜くにはこれでは無理と考えるようになったからです。
私自身の職種的に先行きが不透明であり、職場環境、職種的に将来性に不安を考えています。
今度は思いきって分野が異なる職種を目指そうと考えています。
とりあえず様々な転職サイトへ登録し、企業へのエントリーもしました。

以前パソコンが壊れた時も同様に3週間ほど記事投稿が滞っていました。
今回は、ちょいうつになってます。
転職を考え始めています。
この不景気の中何を馬鹿なことをと自分でも考えているのですが…
正直、今の仕事に熱意が持てなくなってきています。
何のために働いているのか、自問自答を繰り返しています。
お客さんのためなどとキレイごとは言えません。誰だってそうだろうと思っています。だってお金がないと生活ができないのが現状なのだから…。以前にも書いたように、私はまだ、お金¥の為に働いています。
もちろん、今回の転職希望理由も、収入アップがメインです。そして、仕事への熱意の回復、生きていくことへ危機感を持つことです。
今の仕事に熱意が持てなくなっている理由が、何をやっても収入アップにつながらない職種であるからです。
生きていくことへの危機感を持つとは、私自身が人に頼ってしまうところがあり、今からの時代を生き抜くにはこれでは無理と考えるようになったからです。
私自身の職種的に先行きが不透明であり、職場環境、職種的に将来性に不安を考えています。
今度は思いきって分野が異なる職種を目指そうと考えています。
とりあえず様々な転職サイトへ登録し、企業へのエントリーもしました。


PR
Comment