[PR]
2025年07月16日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
円高過剰に進んでいます。日本経済の行く先は…
2008年12月18日
円高が再び進んでいます。
アメリカで史上初となるゼロ金利…
政策金利の目標を0から0.25%に引き下げることを決定したそうです。
たぶん、その影響を受けてでしょう、円高が進み、現在、1ドル=87.588円(18日0時現在)
再びここまで円高が進むとは…
日本の輸出をメインにしている企業はさらに打撃を受けることになるでしょうねぇ。
リストラに影響を及ぼさなければよいのですが。
欧州の各国も金利の引き下げを検討しているようです。
日本も金利を引き下げるべきだとする意見が上がっています。
ゼロ金利に踏み込むことで各国との金利差を少なくし、金利差によって起こる円高を解消する可能性があるからでしょう。
次のFXの儲け時は日本のゼロ金利政策発表時でしょうか…
今も為替は落ち続けています。ドルの売り時です。
PR
Comment