忍者ブログ

[PR]

2025年07月16日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


任意整理とは

2009年06月05日

自分なりに解釈して書いているのでこんな感じなんだくらいに読んでください(-。-)y-゜゜゜

裁判所を通さずに債権者(クレジット会社や消費者金融)との交渉により
債務の額(返済しないといけないお金)を確定し弁済方法について和解すること…

債権者?債務者?弁済?なんじゃそりゃという感じの方もいるでしょう。

簡単に…
債権者はクレジット会社や民間金融会社のお金を貸す人、お金を返してもらう権利がある人
債務者はお金を借りた人、お金を返す責務がある人
弁済とは、債務者が債権の目的を実現させることとあります。ここではお金を返済することですね。

上の文章を実際に起こりえる内容にすると、、、
お金を借りた人がクレジット会社や消費者金融会社を相手に交渉して返さないといけないお金の額を決めて、
じゃあそれをどのような方法で返していくかをお互い合意ができるまで話しあっていくといった感じでしょうか…

ただし、裁判所を通さない、個人的な理由での交渉になるので、お金を借りた人本人の交渉に応じてもらえない場合が多いし、クレジット会社や消費者金融会社優位の内容になりがちとのことなので!

司法書士さんに依頼したほうがスムーズにいくということです。
 

PR

Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: