忍者ブログ

[PR]

2025年07月16日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マンション購入してあまりお金を使わなくなりました。

2009年08月08日
あまりお金を使わなくなりました。

といっても、無駄遣いが減っただけかもしれませんが。
お金の支出が減った原因を考えてみました。

1.マンションを購入したこと
  家賃(住宅ローン支払い額)が以前の賃貸マンションの家賃とほとんど変わりません。
  金利が上がればわかりませんが。当たり前ですが、質は格段によくなり家にいることが増えました。

2.外出・外食を減らした。
  以前は毎日のようにどこかに外出していたし、外食していました。
  マンション購入に伴い、調理しやすくなったことで自宅での食事が増えました。
  ガソリンも以前は月に4回ほど入れていたのが、今は多くても2回ですんでいます。

3.タバコを吸わなくなりました。
  以前は1日1箱は吸っていたタバコもやめました。

4.衝動買いが減りました。
  衣類や家電製品、たいして使わないものを店先で「お!これいいね。」で購入していましたが、
  今は購入前に良く検討しています。

5.妻がケチになった(笑)
  思わず笑ってしまいますが、妻がケチになりました。
  でも、これも大事で以前よりも夫婦ともども省エネを心がけるようにしています。

6.携帯電話料金プランの見直し、固定電話の設置。
  携帯電話料金が夫婦二人合わせて2万を超えることもありました。
  原因は設定プランが高額過ぎたことと、トランシーバーのように電話を使用していたことです。
  先では白犬さんとこの電話に業者変えしてさらに電話代金を安くしようと思います。
  固定電話を設置しました。光電話なのですが、3分で8円とかなりお安くなっとります。
  インターネットの引っ越しの時に一緒に固定電話の設置をしてもらったのですが、
  お金をたくさん使ったという印象は残っていません。

7.ギャンブルはほとんどしない。
  これも大きな要因の一つでしょう。
  パチンコをしても1週間に1000円程度しか使いません。
  家にいて暇がほとんどなくなりました。

  食事作りに掃除に洗濯していたら時間が足りないくらいです。
  ビンボー暇なしといいますが、家事をできる時間(1~2時間)があれば、ビンボーということはなさそうです。
  
PR

Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: