[PR]
2025年07月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日使ったお金・・・
2010年02月02日
今日使ったお金・・・
2010年02月01日
今日使ったお金は?
タバコ代の320円…
以上。
綴っていて思うこと、
なんかタバコ代が多い(-。-)y-゜゜゜
タバコ代の320円…
以上。
綴っていて思うこと、
なんかタバコ代が多い(-。-)y-゜゜゜
妊婦さん必見!安いマタニティファッションカタログ見つけました☆
2010年02月01日
妊娠出産となると、働いている奥さんは産休、育休に入ります。
奥さんが働いてなくても当然出費は増えます。
手当や、出産一時金でまかなえるものはありますが、それ以上に出費はかさむものです。
家計において言えばこれは妻、夫関係なく関心があることだと思います。
最近我が家は、西松屋にマタニティグッズを買いに行っていましたが、
妻の体調によっては外出が難しく買いものにいけないことも増えてきました。
そこで見つけたのがレモールのマタニティグッズカタログ・モンテールです。
このようなカタログショッピングはあまり好きではありませんでしたが、内容を見てびっくり!
何がびっくりかって、安い。そして、安いだけでなく、カタログで見る限りデザインもいいんです。
中でも出産入院時に何が必要かわからない人のために入院準備8点セットもあります。
今度買おうと妻と相談中です。
下線が入ったモンテール、入院準備8点セットでサイトに飛びます。
これは宣伝ではなく、個人的に、本当に良いと思ったのでブログに綴っています!
今日使ったお金は…
2010年01月31日
休みだったからでしょうか、行きつけのスーパーの出入りだけで1時間ほどかかってしまいました。
みんなイライラしてましたよ(笑)
で、今日使ったお金は1100円です。
食材とトイレットペーパーティッシュペーパーです。
以上。
今日使ったお金・・・
2010年01月30日
今日は結構お金を使いました(+o+)
まずマクドナルドで昼食とおやつを兼ねて妻と二人分で1230円…
帰ってきてインタネットでダウンロードできるクーポンがあってショックでした…
ちなみにクーポンのダウンロード先はこちら→http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php
ガソリン代5000円…
食費1600円…
約8000円ほど、ちょい使い過ぎでしょうか。。。
以上
知ってました!?NTTで携帯、インターネットを契約している人は絶対見逃せないと思いますが・・・
2010年01月30日
え~と、私もまだあまり詳しく知っているわけではないので、上手く書けませんが・・・
ドコモポイントてありますよね、あとインターネットのNTTコミュニケーションズのポイントありますよね、
どうやらこれって一本化できるみたいです。
どこもポイントだけでは、物足りない!インターネットのポイントだけでは物足りない!
なんて人は多いんじゃないでしょうか。
この二つのポイントを合わせると結構大きいもので、
私と妻の携帯のドコモポイント、インターネットのポイントを合わせると、
30000ポイントあるらしく、Wiiとも交換できるらしく、思わず即変えとも思ったのですが・・・
Wiiと交換してもソフトを購入しないといけないし出費が増える・・・
と妻と話しあい、
結局、失効されるポイントがもったいないのでまず、3000ポイントでグラスに交換し
余ったポイントで子供が生まれてから家族旅行の旅行券に変えることに決めました。
今からちょっと楽しみです♪
今日はエコポイントの申請をしました。
2010年01月30日
昨年の7月に購入した冷蔵庫のエコポイントを申請していなかったので、
妻と協力してエコポイントの申請をしました。
やり方わからないし、調べたりすることがあり、めんどくさかったのですが、
結果、9000円分の商品券とのポイント交換を希望しました。
9000円となるとけっこう大きいものです。
申請するまではめんどくさい、やらなくてもいいんじゃないなんて思ってましたが、
やりはじめると意外とあっけないものでした。
まず、エコポイントの申請 | グリーン家電普及促進事業 エコポイントで申請の仕方を確認しました。
次にインターネット申請フォームで申込者情報欄、申込者購入商品情報、エコポイント交換申請欄に
記入し、内容確認画面で入力した情報を確認しました。
次に、申請書をプリンタで印刷して、購入した家電製品(地デジ対応テレビ、エアコン、冷蔵庫)の
領収書、保証書を申請用紙に貼りつけて送付しました。
ちょっとめんどくさかったのは、保証書にかいてある家電製品の型番を何度入力しても、
エラーが出たことでした。
原因は型番に‐(ハイフン)を入力していなかったからでした。
冷蔵庫の扉を開いて中に型番が載っていたので、それを確認して入力したらOKでした。
製造番号も中に載っていました。
確認の仕方がわからなければ、大変な作業だと思います。
でも!
お金の為ですから(笑)
やっぱりお金持ちになるには、お金持ちになる為に知識をつけることが大事ですね。
今日使ったお金…
2010年01月29日
今日使ったお金はタバコ代320円だけでした。
以上!
今日使ったお金は…
2010年01月28日
今日使ったお金は???
妻が体調を崩してしまった為、今日は弁当です。
いつも通っているスーパーの弁当がラッキーなことに半額でした♪
弁当3つにビール一缶、、妻からの要望のヨーグルトを買って1100円ほどでした!!
以上!
ブログでお小遣い稼ぎ!
2010年01月27日
ブログを運営している人で、ちょっとお小遣いが欲しいなんて人は必見じゃないでしょうか?
実際、私も利用していますが、ブログを見てもらったり、
自分のブログに貼りつけてある広告を見てもらったりして、
お金が入ってきます。 と言っても、微々たるものですが…
でもポイントサイトと違って、一回広告を貼りつけてしまえば、あとは、ほっといても大丈夫です。
ただ、ほっとくっても、
ブログの更新を絶やさない!
ということが秘訣です。
これは、ブログを沢山の人にみてもらう!、そしてお小遣い稼ぎのアフィリエイトにおいて
一番大事なことで~す! マイクロアドの登録には、メールの登録やマイクロアドの会社に電話したりと、
個人情報だだ漏れっぽいことをしますが、私が登録して一年以上が経ちますが、特になにも起こってません。 ただ、迷惑メール(余計な広告メール)は増えた気がします。
ので! メールアドレスは MSNメッセンジャーや、Gメール、YAHOOメールなどの
フリーメールを使うことをオススメします! チリも積もればではありませんが、
ブログをお小遣い稼ぎのツールにした方が家計が助かります(笑)

実際、私も利用していますが、ブログを見てもらったり、
自分のブログに貼りつけてある広告を見てもらったりして、
お金が入ってきます。 と言っても、微々たるものですが…
でもポイントサイトと違って、一回広告を貼りつけてしまえば、あとは、ほっといても大丈夫です。
ただ、ほっとくっても、
ブログの更新を絶やさない!
ということが秘訣です。
これは、ブログを沢山の人にみてもらう!、そしてお小遣い稼ぎのアフィリエイトにおいて
一番大事なことで~す! マイクロアドの登録には、メールの登録やマイクロアドの会社に電話したりと、
個人情報だだ漏れっぽいことをしますが、私が登録して一年以上が経ちますが、特になにも起こってません。 ただ、迷惑メール(余計な広告メール)は増えた気がします。
ので! メールアドレスは MSNメッセンジャーや、Gメール、YAHOOメールなどの
フリーメールを使うことをオススメします! チリも積もればではありませんが、
ブログをお小遣い稼ぎのツールにした方が家計が助かります(笑)

久しぶりにパチンコに行きました・・・
2010年01月27日
久しぶりにパチンコに行きました。
無気力になっている私に妻から1000円を渡され行ってきました。
結果2200円勝ちました。
このブログでパチンコは良くないと言っておきながら、
もともこもないことやってます(笑)
あ゛~、何もする気がおきない!
今日使ったお金・・・
2010年01月27日
今日使ったお金は…
洗濯洗剤や卵、納豆などの食材、ビールを買って
1000円使いました。
以上
洗濯洗剤や卵、納豆などの食材、ビールを買って
1000円使いました。
以上
今日使ったお金は…
2010年01月26日
今日もあまりお金を使いませんでした。
タバコ320円と交際費1000円。
以上
今日使ったお金は…
2010年01月25日
今日使ったお金は1680円。
内訳は、すべて食材!
こうやって使ったお金を書くことで出費を控えられるように意識していきたいと思います。
内訳は、すべて食材!
こうやって使ったお金を書くことで出費を控えられるように意識していきたいと思います。